初めての質問で、失礼なことをしてしまうかもしれませんが、よろ
初めての質問で、失礼なことをしてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。免許のことで質問なんですが、
合宿免許を卒業して卒業証明書と仮免許を持っているのですが、
卒業証明書の期限が一年間で、
仮免許の期限が半年なんです。
そこで、学科試験を受けるためには仮免許が必要なのかを教えて頂きたいです。(つまり、半年以内に受けなければいけないのでしょうか?)
問い合わせをしても、祝日だからか繋がらないので、どうかお助けください。
よろしくお願い致しますm(__)m 仮免許は要りません。卒業証明書でOKですよ。 仮免許はもう必要ありません。
それは路上教習と卒業検定をうけるためのもので、卒検に合格し卒業証明書をもらった時点で無用のものとなります。
重要なのは卒業証明書なので
卒業証明書の有効期限内に試験場での学科試験に合格すれば本免許が交付され全て完了します。
ページ:
[1]