hrk113454318 公開 2009-9-27 20:38:00

自動二輪の免許を取ろうと思うんですが、小型か普通はどっちがいいと思

自動二輪の免許を取ろうと思うんですが、小型か普通はどっちがいいと思いますか??
難易度は、やっぱ変わりますか??

103715070 公開 2009-9-27 20:56:00

飛び入り試験での取得で回答しますね。
やはり取り扱う排気量が大きくなるとそれなり扱えないといけませんので試験難易度も少々あがります。自分自身は教習所に通いましたが友達二人は普通を飛び入りで1回と2回で受かるという好成績だったのでどこかの教習所でポイント教習(1時間5000円ぐらい)をしっかり受けて挑むとさほど難しくないです。
小型は免持ちの方に教えてもらえば一回で受かる程度の難易度みたいです。あくまでも自分の地元の公安ですので他県などは変わってくると思います。
しっかり注意点を押さえてがんばってください。

103715070 公開 2009-9-27 20:54:00

教習所で取るのであれば普通二輪を取得した方が良いと思いますよ。
カリキュラムが多くなり少しお金もかかりますが『大は小を兼ねる』と思います。
小型限定免許だとあとで普通二輪免許欲しくなり限定解除しなければならない。
でも小型限定で乗りなれたところで大型二輪免許という手もあるか?
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪の免許を取ろうと思うんですが、小型か普通はどっちがいいと思