owa121301993 公開 2009-9-23 12:27:00

17年11月に免許を取得し、初めての更新時には無事故無違反でした。次回の

17年11月に免許を取得し、初めての更新時には無事故無違反でした。
次回の更新は23年6月までです。
先日同乗者のシートベルト無着用で1点とられてしまいました。

①次回の更新でゴールドになる可能性は消えたということですよね?
②①がYesなら、講習時間も長くなりますよね?
③次回更新までの期間も短くなってしまいますよね?④これからずっと無事故無違反だったらいつゴールドになりますか?
今までキレイだったのに、助手席の親のせいで違反歴がつき、拘束時間や保険料がかさむことを考えると悔しくてしかたありません。もちろん、運転手として、同乗者に指示する義務がある私の責任なのはわかっているですが。罰金がなく、私だけが被ることを考えるとやるせません。親が(私の様子をみて苦しまぎれに)「同乗者のシートベルト」だけならゴールドもらえると言ってきかないので、そんなわけはないと思いながらも確認させていただきたく投稿しました。

水野 公開 2009-9-23 12:44:00

>①次回の更新でゴールドになる可能性は消えたということですよね?
Yes
>②①がYesなら、講習時間も長くなりますよね?
今回の更新は、初回更新と言う事で2時間でしたよね。
次回まで今回の違反のみであれば一般運転者と言う事になります。
一般運転者更新は1時間なので、今回の更新時の講習の半分になりますよ。
(湯量運転者更新なら、今回の更新時の1/4でしたけど・・・)
>③次回更新までの期間も短くなってしまいますよね?
これ以外に違反をしなければ、次回は一般運転者なので、
免許証の色はブルーですが、
有効期間はゴールド免許証と同じ5年間ですよ。
>④これからずっと無事故無違反だったらいつゴールドになりますか?
次々回、つまり、平成28年の免許更新時にゴールドになります。
それ以外の方法としては、5年後平成26年10月ごろに上位の免許証を取得すればゴールドになります。
(紛失+再発行ではダメです。)

浅田奈绪美 公開 2009-9-23 12:49:00

1点とられてしまいました→×
1点もらいました→~
①そうです
②そうです
③次回の23年6月は変わりません、その次はこれから違反しなければブルー免許ですが5年です。
④28年6月です
ページ: [1]
全文を見る: 17年11月に免許を取得し、初めての更新時には無事故無違反でした。次回の