pet12133472 公開 2009-9-9 23:23:00

運転免許証は公文書ですが、臓器移植に関する意思表示のシールを張

運転免許証は公文書ですが、臓器移植に関する意思表示のシールを張り付けても大丈夫なのでしょうか?

松本恵 公開 2009-9-10 00:20:00

健康保険証はお持ちでないですか?
今は一人一枚のカード形態で臓器提供の意思表示を記入する欄が裏面に有りますよ。

槇原纯 公開 2009-9-10 03:43:00

運転免許証の裏面に、
「この欄には、国家公安委員会の定める書面をはり付けることができます」
と表記されています。
その欄に貼り付けることができます。
直接関係する法令根拠としては、
道路交通法施行規則 第19条
道路交通法施行規則 別記様式第14備考6
道路交通法施行規則別記様式第14備考6等の規定に基づき、国家公安委員会の定める書面を定める件(国家公安委員会の告示)
が規定されています。
質問を見て、「そういえばあれは公文書だな」と思って法令を探してみれば・・・やっぱり根拠があるんですね。

铃木あみ 公開 2009-9-9 23:53:00

昔、顔写真の所にシールを貼って注意された事がありましたが・・・
表面にはダメ。
裏面の邪魔にならないトコならいいかも知れません。
確か、公文書偽装になってしまうので、
運転免許証には何も貼らないのが一般的です。
透明のカード入れのようなケースを買い、
そこに免許証とシールを入れておくなんてどうでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証は公文書ですが、臓器移植に関する意思表示のシールを張