asa121246504 公開 2009-9-14 01:04:00

バイク(中免)取れれば、車(普通免許)の学科試験受けなくていいのですか?

バイク(中免)取れれば、車(普通免許)の学科試験受けなくていいのですか?

std102490422 公開 2009-9-14 01:08:00

学科授業は少しあるとは思うんですが、試験場での学科試験は免除ですよ。

sup121012891 公開 2009-9-14 01:22:00

受けなくて良い。
学科は基本的に共通です。
そのためどちらかの免許を持っていれば、試験場では学科免除となります。

std102490422 公開 2009-9-14 01:15:00

え~と、道路交通法が改正された平成16年以降は定かではないのですが、概ね以下のとおりだと思います。
1.AT限定を取得する場合、自動二輪免許が無い場合(つまり”何も免許を持ってない”)と学科が26時間、実技が31時間ですが、自動二輪免許があると学科は2時間、実技が29時間。
2.普通免許取得の場合は、自動二輪免許が無いと学科が26時間、実技が34時間ですが、自動二輪があると学科は2時間、実技が32時間。
だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: バイク(中免)取れれば、車(普通免許)の学科試験受けなくていいのですか?