hag114327939 公開 2009-9-18 17:56:00

オービスで撮られ通知がきて出頭します。たとえば免停90日だとし

オービスで撮られ通知がきて出頭します。たとえば免停90日だとして(講習は受けない)具体的に免停(免許証を預ける?)が始まる日はいつからですか?出頭した日からですか?
どの位先延ばしできますか?

keps121412500 公開 2009-9-18 18:50:00

今しばらくは待ちの状態が続きます。
90日ですと後日、検察庁での事実確認+公安で意見の聴取が実施されますのでその通知が届きます。どちらが先に来るかは分かりません。別々に処理されているので。
質問者様の場合だと、この意見の聴取時に免許証を預けることになるかと思います。そこから免停開始になります。
公安による意見聴取の延期は可能です。ただ早めに預けた方が得策ですね。意見の聴取では減刑(60日)になる可能性も十分ありますから、言い訳せず、ぜひ反省の色を見せて臨んで下さい。

tat114159238 公開 2009-9-18 18:13:00

普通は講習を受けて少しでも不利益な時間をなくしますから詳しくは警察に聞くのが一番かと
警察が提示した日からですので
ページ: [1]
全文を見る: オービスで撮られ通知がきて出頭します。たとえば免停90日だとし