普通二輪AT限定の免許ついて。今の所、最短(二段階中盤)でクリア出来て
普通二輪AT限定の免許ついて。今の所、最短(二段階中盤)でクリア出来ているのですが、どうもスラロームやクランクが完璧ではありません。
このままでは検定に受かる自信がありません、なので小型に切り替えしようと思うのですが、どう思いますか?
皆様のご意見、お願い致します。 さすがに二段階まで来て変更はもったいないですよ。
本当に課題をこなせていないのであれば、一段階で足踏みしているはずです。
一発で受かればもうけもの、ぐらいの気持ちで考えてみてはいかがですか?
スラロームはパイロンにぶつかりさえしなければ、
少々秒数をオーバーしても減点で済みます。
教習の時にわざと遅く走る練習もしておきましょう。 大丈夫です!!そこまできたら受ける方をオススメします。
今更小型に落とす必要はありません。小型に落としてもメリットはほとんどありません。
自信を持って試験に挑戦しましょう!仮に不合格だとしてもまた次を受ければいいのです。
実際路上ではスラローム、クランクで走ることはほとんどありません。まぐれでも受かればいいんですから
ページ:
[1]