lc6122691679 公開 2009-8-31 22:53:00

セミトレーラーヘッド(トラクタ)だけを運転するのには普通免許(今は中型

セミトレーラーヘッド(トラクタ)だけを運転するのには普通免許(今は中型自動車?)だけで 運転できると、聞いたんですが・・・
どうも納得できません
ナンバーは大型ナンバーだから
どう考えても大型自動車一種は必要ですよね?
以前、アメリカのケンワースだったかな?
すれ違いした時に普通の8ナンバーが付いてたような・・・あれはカプラーを外してあるのでしょうか?
どなたか詳しい方
宜しくお願いします
補足普通車のトラクタとは5㌧車のキャビンのことでしょうか?あれも大型ナンバーが付いてますよね?最近は見なくなりましたが、キャリアカーのヘッドに使われてましたね

mam101652761 公開 2009-9-1 14:15:00

2軸のトラクタなら以前の普通免許(8t未満限定)で運転できます。3軸のトラクタは大型免許が必要です。

min11608119 公開 2009-9-1 01:00:00

トラクタには普通車のと大型車のがあります。
普通車のトラクタは、単車なら普通免許だけで運転できます。
ページ: [1]
全文を見る: セミトレーラーヘッド(トラクタ)だけを運転するのには普通免許(今は中型