自動車学校の安心パック - 自動車学校に通おうと思っています。AT車の
自動車学校の安心パック自動車学校に通おうと思っています。
AT車の免許を取ろうと思うのですが、安心パックというのはほとんどの方は入っていらっしゃるのでしょうか?
友人安心パックに入ったけど余分に授業をとらなくてよかったと聞き、レギュラーコースにしようか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。 私は安心パックに入りました。と言っても、ほとんどのコースに自動的に安心パックがついてくる教習所だったので選択の余地もないのですが^^;
MTなら確実に入っていた方がいいと思いますが、ATならお友達のように一発合格できるかもしれませんよね。
追加料金も教習所によって違ってくるので、「~回以上落ちたらパックがお得」というのを計算してみて、決めたらいいと思います★
ただ、追加料金って結構高いので、自分が運転に自信なさそうならオススメします(笑)
私も今通っているところです・・・お互い頑張りましょう!!
※ちなみに私はゲーム系がめちゃくちゃ苦手です。レースゲームで勝った例がありません><
周りにも「免許取れるの?」と言われるような人間です(;_;) 保険だと思って入るか入らないか決めること
入らないんだったらその分気合い入れてください。
わたしなら・・・
石橋を叩いてもなかなか渡らない性格なので、喜んで安心パックです。
でも、普通2輪だけはレギュラーでしたね。
それまでバイク(レースやMT原付)に乗っていましたので。 まぁ、自分自身の問題かとも思いますが、
私は、安心パック利用しました。
実際は、規定内で終了しましたが、
安心パックに入っているという安心感?のようなものもあり、落ち着いて教習できました(>_<)
それなりの人は落ちないかもですが、やっぱり全然駄目な人は安心パックでもばしばし落とされてましたよ(-_-;)
自分の自身と相談して決めてください(^0_0^) 安心パックに入っていると落とされにくいとか聞いたことあります。(落としても儲からないので)
ページ:
[1]