バイク購入について。バイクを購入しようと考えているのですが、
バイク購入について。バイクを購入しようと考えているのですが、実家と現住所が違い 実家に住民票があります。
免許証自体は自分が所持しているのですが、この場合現住所の方で住民票どうこう関係なく購入できるのでしょうか?解答ヨロシクお願いします。免許証はICチップの奴です 私も同じ経験があります。
結果から言うと、住所が違ってもバイクの購入には関係ありません。
ローンを組むのであれば、実家の住所で契約しますが、
バイクを買うだけでしたら、契約等々必要ありませんので、問題ないです。
また、「免許を持っていない人にバイクを売ってはいけない」
という法律もありませんので、購入だけなら免許は不要です。
売ってくれない店はありますが、運転しなければ法に触れません。
(私有地内でしたら、運転しても法に触れないはずです) バイクの購入は何所でもできます。
しかし、買うだけです。
バイクに乗るには、ナンバープレートを収得しなくてはいけません。
ナンバープレートの収得に住民票が必要なので、実家に連絡して、市役所から住民票を取ってきてもらい、郵送かファックスしてもらいましょう。
自分は親父に郵送してもらいました♪
ページ:
[1]