vip103604417 公開 2009-6-19 16:43:00

原付免許をもってるんですが、普通免許を取得して、免許証をもらった時に原付の免許

原付免許をもってるんですが、普通免許を取得して、免許証をもらった時に
原付の免許を返してもらってなかったんですが、
普通は返さないんですか?

わからないんで教えてくださぃ☆

bar11113478 公開 2009-6-19 19:26:00

運転免許証の交付は1人1枚です。
免許証の種類表記部(下段中央赤く色の付いた所)に
〈普通〉〈原付〉と書いてありませんか
他の免許を取得すればそこに取得した免許が表記されますので
その免許証1枚で何の免許をもっているか分かります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC

pon101084002 公開 2009-6-20 09:05:00

そのとおり、返してもらえません。
今の免許に他の免許(免種)を加える事を「併記」といいますが、この場合は現有免許と引換交付すると法律で決められています。つまり、常に一枚の免許しか手元には置けないことになります。

mon101031505 公開 2009-6-19 16:54:00

>普通は返さないんですか?

はい、原付免許は返しません…
と言うか、二つの免許を既にまとめられて、貴方に渡しているので、もう一枚なんて渡せませんよ…
一度、免許を良く見て見て下さい…
真ん中の一番下に『種類』と書かれている所に『原付』と記載されていませんか?

記載してあれば、一枚にまとめられている証拠です。
ちなみに、原付を取っていない人が、普通車をいきなり取れば原付の所には何も記載されません。

bar11113478 公開 2009-6-19 16:45:00

原付の上にあるのが普通免許です。普通免許の中に原付も含まれているのです。ですから警察は返しません。二つも免許証を持つ必要はないのです。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許をもってるんですが、普通免許を取得して、免許証をもらった時に原付の免許