aza101958833 公開 2009-7-31 07:54:00

免許取得後1年間の意味ふと疑問に思ったので質問します。もし去年の8月

免許取得後1年間の意味
ふと疑問に思ったので質問します。
もし去年の8月1日に免許を取得した場合,今年の7月31日で免許取得後1年という事になるのでしょうか?
それとも今年の8月1日に免許取得後1年となるのでしょうか?
回答よろしくおねがいします。

fuk1212467 公開 2009-7-31 21:27:00

初心運転期間とは「免許受けた日から通算して1年に達することとなる日まで」の期間をいいます。
8月1日に免許を取得した場合は翌年の8月1日までが初心運転期間となります。
当然ですが、免許停止等があった場合、停止中の期間は算入されません。
以上は「道路交通法100条の2」に明示されています。

tow10396590 公開 2009-7-31 08:19:00

去年の8月1日に免許を取得した場合は、
今年の8月1日までが初心者期間になりますし、
免停になれば免停日数分初心者期間も伸びます。

tow10396590 公開 2009-7-31 08:06:00

免許取得が8月1日であれば7月31日まで免許取得後1年以内となります。
8月1日に免許取得後1年を「超え」ます。

免許取得後1年間・・・・・は7月31日まで入ります
例えば初心者期間は7月31日までです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得後1年間の意味ふと疑問に思ったので質問します。もし去年の8月