免許証返却について質問させていただきますm(__)m私は今高校
免許証返却について質問させていただきますm(__)m私は今高校生なのですが原付免許を学校に取られています。
最近教師から免許証渡すから自己責任で警察署に返却しろと言われました。
ここからが質問です
・免許証を警察に渡したらその証明みたいな物が発行されるのか。
・学校が警察に確認とったら返却していない事がばれてしまうのか。
・返却したら当然無免許になるわけだが、またすぐに免許を取得可能なのか。
この3点です。
お手数ですが、よろしければご回答よろしくお願いしますm(__)m補足できれば多くの方の意見を知りたいです、よろしくお願いしますm(__)m 免許証をいわゆる自主返納(道交法の表記で言えば免許の「申請による取消し」)した場合には、決められた様式の通知書が発行されることになっています(道交法施行規則第39条の9第4項)。行政が「こういう処分をしました」という内容を記した正式な書類ですから、取消しを受けたという事実を証明するには十分です。
それを学校側に出せといわれて出さなければ、疑われて当然です。学校からの問い合わせについてはどうかわかりませんが、再取得した場合はさすがに警察も学校側に問い合わせするでしょう(返納した前歴などは警察も把握していますから、いかにも「あやしい」ということで)。当然、結果として学校には取得の事実が伝わります。
そもそも、その先生は実質的に「免許を返納するのならその手続きのために免許を渡す」と言ってるわけですよね?自分の権利を主張したいがために質問するより、まずは自分の義務を果たすことを考えて下さい。
ページ:
[1]