免許を取って初めて買う車はどのくらいの値段が良いですか?やっぱ
免許を取って初めて買う車はどのくらいの値段が良いですか?やっぱり取ったばかりだとぶつけたりしますかね?
スキーや海にも行くのでサーフとかエクストレイルみたいな車が良いのですがどうですかね?
皆さんは免許取って買った車はいくらぐらいまででしたか?
また一番初めに買った車は何でしたか? 出来るなら 「新車」 が良いです。
値段は人それぞれでしょうけど、、
「ぶつけた時、、、」などどうでもいいことです。
中古車はやはり故障しやすいです。
走行中に止まったら、対処できませんよね?
また中古車の場合、「その車に応じたメンテナンス」も必要になります。
不具合が起きた時、異音や振動から早急に気づいて、それなりの対処が出来ないと壊してしまいますよ。
さらに、、、程度の良い中古車を選び出すのはベテランでも難しいです。
出来ませんよね?
新車ならガソリンさえ入れていれば2~3年はちゃんと走ってくれます。(もちろん国産車)
中古車は「車をある程度知ってる人」が買うべきです。 初めての車なので色々悩んでしまいますね(^^)
質問者様は車で何がしたいですか?
スキーや海に行くのが目的なら無理に高いものにしなくても、維持費が安い軽の1BOXで十分だと思いますよ。
安い車で本来の趣味にお金を回すのも立派な判断です。
日本の道路はほとんど舗装されてるわけですから…
ちなみに私の初愛車はトヨタのMR2で30万くらいでした。どうしてもMTのスポーツカーが欲しかったので(^^;
用途がしっかり決まってれば2シーターでもストレスなく楽しく乗れるものですよ 買わなくても親の乗らなくなった車をタダで譲り受けました。
案の定ミラーを破損したりとか擦ったりとかしたので高い車は勿体ないです。
運転に慣れてからもっと良い車を買いましょう。 いいんじゃないですか?好きな車を買えば、自分は鈴木のジムニーを購入して遊びまくりましたが 300万円のポルシェ・ボクスターを買いましたよ。
好きな車を買ってください。
いやいや買った車は雑に扱いますよ。
どんなに難しい車であろうが、好きな車に乗ったほうがいいですよ。 選択に制限はないから、サーフやエクストレイル選んでも構わないですが、初心者には辛い車ですよ。
ジープタイプなら、他のかたも答えているように、軽のスズキ・ジムニー(マツダ・AZオフロード)や、普通車のダイハツ・ビーゴ(トヨタ・ラッシュ)等があります。
ページ:
[1]