otu122008297 公開 2009-7-9 22:59:00

免許不携帯で警察に見つかった場合についていくつか質問させていただきますm(

免許不携帯で警察に見つかった場合についていくつか質問させていただきますm(__)m
・どのようにして免許がある人か照合するのか。

・高校生なのですが、警察から学校に連絡がいったりするのか。
・後日警察署に行って免許証を提示しなければならない場合もあるのか。

警察から学校に連絡いくかは賛否両論なのですが実際のところどうなのでしょうか?
お手数ですがご回答よろしくお願いしますm(__)m補足図々しいのですが、できるだけ多くの方の意見を聞きたいです、よろしくお願いします( ̄▽ ̄;)

wak12900442 公開 2009-7-10 01:58:00

学校には連絡が行きません。
・・・・高校の時に無免許でつかまりました。学校には何にも連絡行かないですよ。
つかまった時に、名前と住所と本籍を聞かれました。で、おまわりさんが無線で照会します。
不携帯ではつかまったことがないので、後日の提示はわかりません。
こんな私でも現在はちゃんと免許とって運転してます。

kom101592490 公開 2009-7-10 10:47:00

本人確認がきちんとできない時に
確認手段として学校に「在籍確認」はありうると思いますよ
当然確認を行う理由は言わざるおえないかもしれません
きちんと身元確認できるものを持っているのが1番

alp10998337 公開 2009-7-10 03:52:00

全然大丈夫!

免許証を運転中に所持してなかった、その義務を怠った。ただそれだけです。

無免許、事故、暴走行為等、あれば高校にいきますが、不携帯じゃ行きませーん(笑)。

免許は点数引かれず、罰金も4時間分の時給でお釣りきます。

まあ今後免許証は肌身はなさず!

kom101592490 公開 2009-7-9 23:38:00

不携帯の時は住所氏名を聞かれてそれを免許照会センターに警察官が無線で照会して免許の有無を確認して免許があれば罰金の紙をもらって終わりなので、学校には連絡は行かないと思いますが違反切符が無いので。
ページ: [1]
全文を見る: 免許不携帯で警察に見つかった場合についていくつか質問させていただきますm(