gur102484201 公開 2009-7-10 04:06:00

大型免許取得を考えています、普通自動車以外運転経験はありません

大型免許取得を考えています、普通自動車以外運転経験はありません、教習所だったら大丈夫でしょうか?大型免許取得には学科試験もあるのでしょうか?

nsi103058362 公開 2009-7-10 06:57:00

大型免許は簡単です。10時間も教習所で練習すれば、まづ受かるかとおもいます。普通免許をもっていて普段ちゃんとのっていれば5時間位の臨時教習を教習所でやればうかりました。基本的には、運転感覚は普通車とまったく同じです。ちゅういするのは、左折するときによくおばさま方の初心者がやっている、ふくらみながらまがるのを、大型車ではゆるしてくれない事ですかね。普通車でもちゃんと運転している人なら5時間程度の練習で直接受けにいけばOKです。それで落ちるな普段の普通車の運転になにか間違いがあるかと思います。
学科はありません、実技のみです。目の検査に奥行きがくわわりますのでなれないと戸惑いますので眼鏡屋さんか目医者で確認しておくといいかとおもいます。

nwp122524314 公開 2009-7-10 15:30:00

教習所だったら大丈夫ですよ。
しかし今中型出来てなかなか大型取れる教習所がないみたいですから、質問者さんの近くにあるなら、それは運がいいですね。
教習所なんでしっかり教えてくれると思いますよ。不安はないです。
頑張ってください。

bee103054402 公開 2009-7-10 07:31:00

大型免許が簡単に取れたのは1年前までの話です。
今は普通免許のように仮免とって路上練習しなければなりませんので
試験場一発受験は不可能です。
素直に教習所へ行って下さい。 学科試験なし。
どうせなら2種にしたら?

iso101030405 公開 2009-7-10 07:16:00

普段、乗用車を乗り付けていて、どこへでもドライブできる方ならば教習所であれば大丈夫でしょう。
ただし、大型トラックを乗用車感覚で乗るのは絶対にやめましょう。ひとたび事故起こせば大惨事になりますから。

bee103054402 公開 2009-7-10 04:16:00

実技のみです^^
私も、5~6年前に職業訓練で取らせて頂きました♪

普通に教習所へ通うと、35万近くかかると思いますから
職安(ハローワーク)の物流コースで
免許証発行手数料のみで取れますから、
応募してみてください♪

私の時は、定員5人で 応募者が30人でしたが
20~50代の各年齢1人づつと、30代のみ2人・・
と、単純な面接選考でしたので。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許取得を考えています、普通自動車以外運転経験はありません