cha103138097 公開 2009-7-1 03:35:00

大型免許取得にかかる費用は大体どのくらいでしょうか?それと取得

大型免許取得にかかる費用は
大体どのくらいでしょうか?
それと取得までに
かかる期間はどのくらいでしょうか?

運送会社の大型トラック TRUCKを
運転できる免許です
マニュアル可で
限定解除の必要がない(と思います)
普通自動車の免許を所有しています。
免除される講習や
講習の具体的内容を
付け加えていただけると
非常に助かりますm(_ _)m

iso101030405 公開 2009-7-1 10:02:00

5年位前に教習所で取得しましたがそん時は20万くらいでしたね。
ただそれから免許制度が改正になり、大型が大型と中型に分類されたので教習車も私が取得したときと今では違ってます。当時は8t車くらいので教習しましたが、今は10t?12t?車くらいの使ってますよね。免許制度改正に伴ない新たに大型教習が出来る車両を各教習所で導入したそうなので、若干料金は上がってそうな気がしますね。詳しくは問い合わせたほうが良いかと。
教習時間は実技のみ20時間くらいだったと思います。普免を持ってるなら学科は免除されますね。一日3時間まで教習を受けれたと思うので早ければ半月くらいで取得できるんじゃないでしょうか。

免許センターで一発試験を受けて合格すればもっと安く短期間で済むとは思いますけど・・。

iso101030405 公開 2009-7-1 04:03:00

例えば http://www.driver.jp/license/car_l.html などで、お住まいの地域、通学か合宿か、ご自身で調べられてはいかがでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許取得にかかる費用は大体どのくらいでしょうか?それと取得