ara122253470 公開 2009-8-13 09:57:00

門真の免許更新についての質問です - 人の近くに行くのが非常

門真の免許更新についての質問です
人の近くに行くのが非常に怖い精神的な病気になっていましたが、免許の更新期間が切れてから
かなりの期間がたち、更新に行かないと失効してしまうので門真に行こうと思っています。
可能な時間としてはお盆明けの平日の十時以降です。(朝一は無理です)
そこで質問なのですが、期限切れ更新の人は試験を受けないといけないようですが何分くらい、どの程度
人の近くにいないといけないのでしょうか?
また初回免許更新の二時間の講習はどの程度混雑しているのでしょうか。
席とかは自由に座れるのでしょうか、それとも決まっているのでしょうか。
朝一以外で一番空いている時間帯はいつでしょうか。
(その日のうちに免許がもらえなくても構いません)
教えていただければ本当に助かります。
よろしくお願いします。補足失効というより特別新規申請で行こうと思っています。
やむをえない自由があれば三年までは更新できるらしいので。
午後の受付ぎりぎりが一番空いているのですか?

wak12900442 公開 2009-8-13 10:40:00

>免許の更新期間が切れてからかなりの期間がたち、更新に行かないと失効してしまうので門真に行こうと思っています。
更新期間が切れているのであればすでに「失効」してますよ
うっかり失効の再試験は、6ヶ月以内であれば実質適性検査と初回更新講習と同じです
席は順番に決められています
午後受付ぎりぎりに行けばいいのではないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 門真の免許更新についての質問です - 人の近くに行くのが非常