oct111837928 公開 2009-7-23 23:39:00

運転免許について、気になることがあります。お願いします。現在平

運転免許について、気になることがあります。
お願いします。
現在 平成19年改正前の免許を所持してます。
改正直前の5月下旬に大特を取得しました。
免許欄の種類が12→14になりました。
先日、知り合いの免許証をみる機会があり、みた所、私の免許とは違い、普通のスペースに中型が入っており、中型の横が普通になっておりました。
私の場合も更新後 普通が横にズレて中型が割り込む形になるんでしょうか?
現在の所持免許
・大型一種
・大型特殊一種
・けん引一種
・普通一種
・大型自動二輪
・普通自動二輪
・原付
記載されてる物です。
上段の右から二番目まで空欄です。
説明がわかりにくいですが、よろしくお願いします。補足普通が消え、中型が入るわけですね?上段の右から一番目と二番目は何が入るんですか?

got103365027 公開 2009-7-24 17:09:00

旧普通免許は、更新すると『中型(8t限定)』になります。免許証から、『普通』の文字が消えます。

自分の免許が旧普通免許(限定解除済)と改正後の大型二種と牽引一種のみで、ご質問のヶ所は何が入るか分かりません。
そのうち、そこを分かる方が誰か回答下さるかも?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について、気になることがあります。お願いします。現在平