k_s121665438 公開 2009-8-27 04:48:00

無免許運転について - どこから無免許運転になるのでしょうか

無免許運転について
どこから無免許運転になるのでしょうか?
運転席に座ったら?エンジンかけたら?エンジンかけずに下り坂などで進むのはどうでしょうか?
詳しい方いましたら教えてください。宜しくお願いします。

b22122943604 公開 2009-8-27 07:38:00

運転席に座るのは大丈夫ですがエンジンをかけたらアウトです。
バイクならエンジンをかけずに坂道を進んでも無免許にはなりません。
サッと足を出したら機械の操作をしなくても止まれるからです。
(バイクが重すぎて止まれなかったとしても考え方としてはそうなります)
自動車なら止まるときにブレーキの操作をしなくてはならないので無免許になります。

ven12266554 公開 2009-8-27 05:32:00

公道でエンジンを掛けて運転席にいるだけで運転しているとみなされます。
エンジンを掛けて無くても坂道を惰性で走るような行為も運転中とみなされます。
エンジン停止で路駐している車の運転席にいる事は無免許とはなりません。

max111645536 公開 2009-8-27 05:27:00

公道で動かした時点で無免許運転です。
私有地での運転は無免許運転に当りませんが
スーパーの駐車場を始め、
不特定多数の人間が出入り可能な場所での運転は
公道とみなされ無免許運転になります。

nab124185089 公開 2009-8-27 05:01:00

公道で発進させたら無免許運転になります
しかし私有地でなら運転しても大丈夫ですよ

tmw122876621 公開 2009-8-27 04:53:00

エンジンかけ進行すれば無免許です。絶対やっちゃだめですよ!就職年齢なれば嫌でも免許取らなきゃいけないんでそれまでは遊園地のゴーカートで我慢しましょ(^O^)
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転について - どこから無免許運転になるのでしょうか