mou111273761 公開 2009-6-24 22:16:00

大型一種免許を取りたいと思うのですが^_^;自分は以前普通一種免許を2年七ヶ月

大型一種免許を取りたいと思うのですが^_^;自分は以前普通一種免許を2年七ヶ月で取り消しになり去年の4月に普通免許一種免許を取得しました 普通免許取得中に教習上の先生
にあなたは前に運転免許経歴があるから大型免許を取りにまたこれるよっ言うわれました。取りにいけるのでしょうか??ちなみに今は普通免許取得してからは1年3ヶ月無事故無違反ですがこの一年3ヶ月の期間は2年七ヶ月には通算されないのでしょうか??どなたか詳しいかた教えてくださいよろしくお願いしますm(__)m

bet123842124 公開 2009-6-24 23:37:00

取り消し前の経歴や年数も加算されます。今の免許で経験年数を証明出来ない場合は自動車安全センター発行の経歴証明書添付だけ。
しかし、普通四輪取得とは無駄しましたね。
大型取るつもりなら、教習所に通うにしても金も安いし取得教習期間も短くて済む大特取ってしばらく(質問のケースだと5ヶ月ですか?)休み、大型取得の通算3年以上をクリアする手がありました。

bet123842124 公開 2009-6-25 01:44:00

大丈夫ですよ、近くの警察署か運転免許試験センターに行くと用紙が有りますから、住所等を記入して郵便局に行き手数料700円だったかなを払えば一週間くらいで自宅に経歴証明書が届きますからそれを持って試験場もしくは自動車学校に行けばOKです。ちなみに私も取り消しになって普通免許を取得して2年ちょっとですが経歴証明をとって現在大型免許を直接試験場に取りに行っています。なんと本日仮免に一発で合格することができました。すみませんちょっと自慢してしまいました。
ページ: [1]
全文を見る: 大型一種免許を取りたいと思うのですが^_^;自分は以前普通一種免許を2年七ヶ月