免許の違反点数について教えてください。 - 私は平成19年6月に免
免許の違反点数について教えてください。私は平成19年6月に免許を取得しました。
平成20年9月に原付に乗っていたときに信号無視で初めて切符を切られました。
そして、平成21年4月に原付のライトがついていなかったことで、整備不良で切符を切られました。
これで私は累積で何点加算されているのでしょうか?
一回目に信号無視でつかまったときに警察官が
「免許を取得して1年以上経ってるから3ヶ月無事故無違反ならまた累積が0になるから」と言われました。
ただ最近調べてみたところ、それは2年間以上無事故無違反だった場合のことだと聞きました。
その警察官の言っていたことは本当でしょうか?
私は現在何点加算されているのでしょうか?
よろしくお願いします。 信号無視2点+整備不良 (尾灯など)で1点
計3点です。
>一回目に信号無視でつかまったときに警察官が
「免許を取得して1年以上経ってるから3ヶ月無事故無違反ならまた累積が0になるから」と言われました。
これは誤りです。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
まず、警視庁ホームページなどで良く勉強してください。(他道府県警ホームページにも同様の記載があります)
本題です。
点数計算は、過去3年間の累積です。累積点数によって免停などの行政処分が決まります。
点数計算の特例として2年間無事故無違反のあと軽微な点数(1、2、または3点の)3ヶ月経過で
累積の対象外となります。
また、1年間無事故無違反の場合、それ以前の点数は計算の対処外。
今回のケースの場合、
19年6月免許取得
20年9月の信号無視で、2点。
21年4月の整備不良で、1点 (類型3点)
従って2回の違反点数の累計で、3点でしょう。
ページ:
[1]