普通免許証の更新のことなのですが…仕事でアメリカに8年間ずっ
普通免許証の更新のことなのですが…仕事でアメリカに8年間ずっといる間に更新もできずに帰国しました。以前の免許証も紛失してしまい…。
私の場合はまた一から教習所に行って卒業してから試験場で合格して…じゃないと免許証は取れませんか?どなたか教えてくださいm(__)m補足ちなみに住まいは神奈川県の平塚市です。 更新期限以降3年なら復活も可能ですが、8年だとどうでしょうね?
渡航前5年フルの有効期限であったとしてもギリですね。
あちらの免許があるなら日本免許へ書き換えですが、確かアメリカからの場合実技免除では無かったはず。
なので、試験場の試験として実技が必要。結構細かく、自己流を出すと受からない狭き門。
これに挫折して教習所に通い直す人も居ます。 3年過ぎるとダメですが
平成13年6月20日以前から継続してやむおえない事由が継続していた場合は
理由が終了した日(海外に渡航していたら帰国日)より
1ヶ月以内であれば適正・学科のみで救済されます
平成13年6月20日以降1度でも帰国していたらNGです
ページ:
[1]