eag114004879 公開 2009-8-22 21:24:00

免許を取りたくて - 教習所へ通ってます。そろそろ第一段階の見極め

免許を取りたくて
教習所へ通ってます。そろそろ第一段階の見極めを受ける頃なんですが毎日のように先生に怒られ、カーブも全く駄目、S字? それも全くできないです。正直落ちるんじゃないかと夜も眠れません。見極めって一発合格しないと恥ずかしいですか?

素浪人113840581 公開 2009-8-22 23:54:00

みきわめをしてくれるということはそこそこ合格する確率が高いということではないでしょうか?私は、1段階終わる時にみきわめではなく補習決定になりましたから。私も、S時、クランクはもちろん、普通の道もなかなかいけてなかったです。3回補習を受けて、みきわめも仮免も卒検も1回で大丈夫でした。検定はお金も高いしそれで落ちるのはショックだけど、みきわめの時点である程度納得いくまで乗れば大丈夫です。私も、ATで補習って初めはショックでしたが、その後が順調だったので、後になってみて、人より3回多く乗ってよかったと思います。今は辛いでしょうが、路上にでると運転の楽しさがちょっとわかってきますから頑張ってください。

ma2114063191 公開 2009-8-22 22:02:00

今怒られたことが、後に役立つことがありますよ。
一発で免許取っても一発で死んでしまっては何もなりませんよ。

ma2114063191 公開 2009-8-22 21:40:00

別に恥ずかしいことだとは思いませんよ。

見極めを安易に通過しても、検定のほう失格してしまう可能性が大きいのなら、
見極めで1回落ちたとしても、検定でしっかり一発合格する方が良いと思います。
テキトーに合格を出してしまう教官より、しっかり見極めてくれる教官の方が、よほど良心的だと思います〜。

すべては取得後に安全に運転できるようになるための勉強ですので、間違ったり時間が掛かっても全然問題ないと思います^^

リラックスして、運転頑張ってください☆

ma2114063191 公開 2009-8-22 21:28:00

そうですね。一回で受かれば、補習券いらないですし
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取りたくて - 教習所へ通ってます。そろそろ第一段階の見極め