免許の点数制度についての質問です。原付免許の期間が長くて、原付免許を取って
免許の点数制度についての質問です。原付免許の期間が長くて、原付免許を取って1年以上たって4点加算されてしまいました。
それで、4点加算されてからは1年たたないうちに普通二輪免許を取得しました。
この場合その4点というのは引き継がれるんですか?
それとも新しく初心運転者期間が始まるのでしょうか? 違反点数は引き継がれますが、初心者講習に該当するのは初心者期間の普通二輪での違反です。 まず、点数は免許の種類ごとに計算されるのではなく、個人に加算されます。
つまり、原付で違犯しても普通二輪で違犯してもそのまま個人の違犯として計算されます。 点数は免許証に付くので引き継ぎされます。
でも免許の項目が増えただけなので初心者教習は
関係有りません。
ページ:
[1]