kur12940657 公開 2009-7-1 14:36:00

免許改正の件で質問です。くわしくなくて…。つい最近、自動車免許を

免許改正の件で質問です。くわしくなくて…。
つい最近、自動車免許を取得しました。以前(19年6月?
)までの取得者は4tに乗れますよね。それ以降の取得者は「中型免許」を取得したら、4t車に乗れるんでしょうか?それとも、他に何か?また、時間、料金はどれくらい、かかるのでしょうか?(個々だとは思うんですが…)補足教習所に通わなくても、試験を受ける事は可能ですよね?やはり、不利でしょうか。…少しでも早く、取りたいんです…。ちなみに、MT取得です。以前、「失効」してしまった為、今回、取り直したんですが。

水原爱 公開 2009-7-1 14:48:00

19年6月までにとった普通免許は、4t車は普通に乗れます。
それ以後は、4t車は乗れません。4t車に乗るには、中型免許が必要です。
教習所に通うのであれば、ざっくり20万円ちょっとっていう感じです。
普通免許または大型特殊免許の運転経歴が通算で2年以上ある方。
で、21歳以上なら受けられます。
大型もそう変わらないから、大型とったほうがいいかも知れません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許改正の件で質問です。くわしくなくて…。つい最近、自動車免許を