yut103776996 公開 2009-7-10 11:26:00

バイク免許を取るため、教習所に入りましたが、服装について悩んでます

バイク免許を取るため、教習所に入りましたが、服装について悩んでます。
自動二輪AT免許なのですが、この時期は暑いので、
長袖でもTシャツとか襟着きシャツとかでもいいのでしょうか?
またナイロンの、レインウェア(中がメッシュ)でもいいのでしょうか?
おすすめがあれば、教えてください!

ton123930504 公開 2009-7-10 11:41:00

転倒時を考えると、暑いのを我慢してでも皮膚の露出は避けるべきです。
下は当然最低ジーンズ、上はできれば中に半そでのTシャツでもいいので、その上に長袖の上着を着るべきです(多少うすでのものでかまいません)。
おっしゃるようにナイロンのレインウェアでも大丈夫だと思います。
まぁ、教習で高速走行をするのは後半の方で、しかもせいぜい40Km/h程度しか出しませんので、最低限皮膚の露出を避ける服装を心がける程度でいいと思います。

cha103138097 公開 2009-7-10 11:44:00

長袖なら何でもいいと思いますが、転倒時にダメージが大きそうなTシャツはさすがにやめたほうがよさげ。

sab101914411 公開 2009-7-10 11:35:00

あまり気にしない方がいいですよ!。 習いに来てる人見てると、これからツーリングにでも行くんですか? みたいな気張った格好してる人達が多いです。人それぞれ事情もあるし、格好から入れる余裕のある人も居るでしょうし・・・・ 半袖でなければ何も言われないと思います。

yam12586730 公開 2009-7-10 11:30:00

バイク用ヘルメット・バイク用グローブ・バイク用ブーツ・あらゆる長そで・あらゆる長ズボンなら季節関係なく何でもいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: バイク免許を取るため、教習所に入りましたが、服装について悩んでます