運転免許の住所変更をするときに必要な新住所を証明できる書類についてお聞きし
運転免許の住所変更をするときに必要な新住所を証明できる書類についてお聞きします。消印のある郵便はないのですがケーブルネットワーク会社からの使用料金の請求書(ハガキ)があります。表の左上に料金別納郵便と書いてあり住所、名前。裏の請求書欄には発行日の平成21年8月13日と記載されています。このハガキは住所を証明できる書類として使用することは可能でしょうか。回答のほうよろしくお願いさます 住所変更に郵便物を証明として使用する場合ですが、消印がある郵便物となっている場合が多く、消印のない郵便物は投函して実際に配達されたものかどうかが証明できませんので、利用できない可能性が高いと思います。
また、例えば兵庫県は公的機関からの郵便物、千葉県は官公庁発行の郵便物となっているように、要件が厳しくなっている県もあれば、逆にガスや水道等、公共料金の領収書が利用できる県もあります。
実際のところ、都道府県によって証明として利用できる郵便物の要件が違っていますので、お住まいの地域を管轄する運転免許試験場や警察にお問合せされたほうが間違いないかと思います。 簡単です。
自分で自分宛に葉書を出す。私はそうした。50円で解決。 http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_6.html
ページ:
[1]