piy10992592 公開 2009-7-22 23:37:00

運転免許の更新案内ハガキ無し&住所変更書類について - まもなく運

運転免許の更新案内ハガキ無し&住所変更書類について
まもなく運転免許の更新なのですが、
前回免許の更新をした時と、現在の住所が異なり更新案内のハガキは手元に届きませんでした。
ハガキが無い人は、窓口へ申し出るそうですが、窓口ではどんなことをするのですか?
現在持っている免許の住所も、現住所も同じ愛知県内で、更新には平針(←愛知県人にしか通用しないようですが、正しくは免許センター?)に行きます。
住民票は現住所に移してあります。
また、住所変更手続きについて、平針のHPを見てみると、
更新と同時に住所変更届をする場合は、新住所を確認できる書類 1通
(住民票、健康保険証又は新住所に届いた郵便物など)
とありましたが、住民票が一番確実だとは思うのですが、役所に行く時間もないし、他のもので代用できるならその方が良いと思っているのですが、
疑問①健康保険証は、住所が書いてない(裏に書く欄はあるが未記入)が、いいのか?
疑問②郵便物は、公共料金の領収証で良いみたいだが、過去の領収証を見たところ、
電気:領収書部分には住所記載なし
ガス:住所記載あるが、カタカナ
水道:領収証部分に、住所あり だったのですが、本当に領収証を持っていくだけで大丈夫なのでしょうか?

松本理沙 公開 2009-7-23 03:10:00

>ハガキが無い人は、窓口へ申し出るそうですが
あなたの運転免許証から、更新出来るかを確認し講習区分を判断しますね。
>住所変更届をする場合は、新住所を確認できる書類
領収証(ガス・水道)でOK
又、健康保険証の裏に手書きで記入してもOK
更新と住所変更を同時に行う場合、少々時間がかかると思いますので時間に余裕を持って行かれた方が良いでしょうね。
講習区分を含む手続きについては下記参照
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/02-06_kihen.html
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新案内ハガキ無し&住所変更書類について - まもなく運