wwe102480282 公開 2009-7-14 10:35:00

鴻巣免許センターに持ってくものはなんですか??他の県で教習に通ってたので卒

鴻巣免許センターに持ってくものはなんですか??
他の県で教習に通ってたので卒検受かった時に説明されませんでした。
卒検受かった時にもらった書類は、卒業証明書くらいです

詳しく説明してもらえたら嬉しいです

giy103159527 公開 2009-7-14 12:09:00

他県の指定教習所を卒業した者が、住民票のある県の免許センターで受験する場合は、卒業証明書、本籍地の入った住民票(発行後6月以内のもの、コピー不可)、身分を明らかにする健康保険証を持って行き、収入証紙売り捌き所で収入証紙(受験手数料2000円、交付手数料2100円)を購入しましょう。
次の免許センター備え付けの受験票に所定の事項を記載し、証紙貼付用紙に受験手数料2000円を貼付して、同用紙裏面の「病気の症状等の申告欄」にチェックして、卒業証明書等とともに受付に提出しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 鴻巣免許センターに持ってくものはなんですか??他の県で教習に通ってたので卒