adv122698830 公開 2009-7-13 20:26:00

原付免許を高校に取られてしまいました。卒業するまで返してもらえないのです

原付免許を高校に取られてしまいました。
卒業するまで返してもらえないのです。
でもまだ2年生なので、バイトとか家の手伝いで、
すごく必要です。
再発行とかできますか???

kur12940657 公開 2009-7-13 20:45:00

再発行できませんよ。
申告するには下の人の条件に適合しないといけないよ。
そうじゃないと虚偽申告で「逮捕」されますからね。
過去の事例:http://response.jp/issue/2004/0702/article61809_1.html
それに学校だってばれたら休学か自主退学処分だろうよ。
まぁ法的手段に出て身分証明書である運転免許証を返還させる方法はありますよ。
ただ、「退学する」という結果が必要になります。
とりあえず、親に相談して弁護士に話を通させてみてください。

学校に通っているのならば、学校のルールに従う。
バイトをしているならバイトの規則に従う。
当たり前のことができていないあなたがいけないんですけどね。

m_1103157230 公開 2009-7-13 21:19:00

バイトと「家の手伝い」でどうしても必要なら、ちゃんと学校に言って、返してもらえばいい。

kur12940657 公開 2009-7-13 21:12:00

昔は同じように再発行やバイクを無断で乗って退学の処理されました
覚悟して自己責任で
バイトで乗れば即退学でもおかしくない
家の手伝いが正当性があるか
買い物は手伝いとは言わない
手伝いとは家が酒屋、配達のある飲食店
子供に手伝わないと生活が成り立たないときだけ学校は許可します
今は知らないが以前は親を呼び出し念書書かされ違反したら退学

m_1103157230 公開 2009-7-13 20:34:00

運転免許証の再交付手続きができるのは、紛失や盗難により運転免許証をなくされた方と運転免許証を破損、汚損及び毀損した方です。
ttp://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_4.html
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を高校に取られてしまいました。卒業するまで返してもらえないのです