普通二輪免許手続きについて - 今現在車(普通)の免許を所持しております。そし
普通二輪免許 手続きについて今現在車(普通)の免許を所持しております。
そして現在普通二輪の教習を通い近いうちに免許を取にいこうと思っております。
兵庫県に住んでおりますので車は明石でとったのですが、知り合いに聞いた話では、「車の免許があるなら学科試験なしで伊丹の警察署などでも免許もらえるよ」と伺いました。
ネットで調べてみたのですがそのような記事は見当たらず、本人も知り合いから聞いたと言われていたので事の真相が分かりません。
実際のところどうなんでしょうか? 指定警察署では免許の更新や記載事項変更(住所や名前変更)しかできず、新しい種類の免許の交付は行っていません。
新しい免許の種類を受験する場合は免許センターのみです。
免許センターに行き、申請することで技能受験ができます。
教習所を卒業して卒業証書が有る場合は技能試験は免除になります。
普通自動車免許を持っているのであれば、学科試験は免除になります。
つまり、手続き上は試験を受けるのと同じ申請をするが、学科も技能も免除のため実際には試験を受けなくても新しい免許が交付される。という仕組みです。
兵庫県自動車運転免許試験場(明石)
に平日に行ってください。 記載事項の変更なら可能でしょうけど新たな免許なので
警察署では処理出来ない。
ページ:
[1]