MT免許を持っていますが、取得して1度も乗っていない人いますか?就職に有利だと
MT免許を持っていますが、取得して1度も乗っていない人いますか?就職に有利だとか言われていましたが、会社も自宅もAT車で乗る機会がありません。みなさんのご意見をお願いします。 MT免許を取得していますが、免許取得後はATのみです。
就職に有利というのは、要普通免許(MT)と書かれた企業への就職の選択が可能になるという点と、面接時に学歴が同等の人材を比較した際にATよりMT取得者が選択される、ということですね。
希望の会社がAT免許しか要求しておらず、今後ATしか乗らないことがはっきりしている人はATで良いでしょう。
また、希望の会社が免許を必要としない、今後一切運転しないことがはっきりしている方は、免許の取得自体不要でしょう。 免許というのは「資格」です。乗る乗らないのではないのです。「乗る資格がある」のです。
免許を取ってその後乗らない可能性は十分あるでしょう。ですが、「乗らない」のと「乗れない」のは意味が違うのです。
ページ:
[1]