高校在学中の免許取得について質問です。某工業高校では在学中の免許取得は
高校在学中の免許取得について質問です。某工業高校では在学中の免許取得は禁止。次にバイトも禁止です。
最後に3年になると皆で普通免許を取
りにいきます。
このような条件で在学中に中型免許をとるにはどのような理由が必要でしょうか??バイトも理由に出来ないし、普通免許を貰うときに「中型」と載ってしまいます。みなさんならどんな理由でいきますか????
お願いしますm(__)m 昔は免許センターから取得者の通知が来て
過去に謹慎歴があるものは退学となりました
他の人は卒業が延期で一部の人は就職の内定取り消し
県立なのに先輩が問題を起こしたためすごく厳しくなった 私も貴方と同じ境遇でした。
内緒でバイト、内緒で中免、しかし3年になると四輪免許取得時にばれるので皆が通い出す前に再び内緒で四輪を取る!
学校には『卒業してから取ります』と言っておきました。
でもこの手が使えるのは誕生日が比較的早い人しかできませんが。 理由も何もありません。
退学、または停学、免許没収のリスクを受け入れて自己責任で行うだけでしょう。
義務教育では無いのだから、責任のある行動を取りましょう。
ページ:
[1]