運転免許証の更新(初回)について(東京都) - 今度の日曜日、初めての免許更新
運転免許証の更新(初回)について(東京都)今度の日曜日、初めての免許更新の為、江東試験場に行こうと思っています。
初回は2時間の講習を受ける必要があるそうですが、送られてきたハガキには受付時間(8時半~11時/13時~14時)は記載されているものの、実際の講習の時間が記載されていません。
8時半~11時に受付を済ませた人は●時からの講習という訳ではなく、講習は何回もあって、受け付けた順に埋めていく感じなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示の程、よろしくお願い致します。 江東は行ったことがないのですが、鮫洲では講習の部屋がいくつもあって、時間をすらして何回もやっています。
例えば2時間の講習なら複数の部屋で1時間ずつずらして開いています。
江東は鮫洲より多くの人が来ますので、もっと回数は多いと思います。
講習の前に視力検査と書類提出と写真撮影があり、それが終わってから受けられる講習の時間が決まります。
受付した時間によって一番早く受けられる回か、満員になっていればその次の回になります。
ページ:
[1]