運転免許についてお伺いしたいのですが、私は平成13年に普通免
運転免許についてお伺いしたいのですが、私は平成13年に普通免許を取りました。ペーパーなのでゴールドです。次回の更新は平成何年でしょうか?免許証を失くしてしまい期間がわからなくなってしまいました。補足警察には届けてあります。普段使わないので更新と再発行を同時にしたいと思いました。ちなみに免許を取ったのは8月、誕生日は12月です。 8月取得で
誕生日が12月であれば
最初の更新15年
2回目が18年
次回は23年です
途中併記が無ければですが(笑)
再交付をしても期限は変わりません 運転免許証は身分証明書になるものですからいくら自宅内でなくした場合であっても
早々に紛失届けもしくは再交付をすべきだと思います。
また、手続き的には再交付と免許更新とは同時にできるものの手間なので(あちこちたらい回しにされる)
まずは紛失届けを警察に出すか再交付を受けるべきだと思います。
再交付には住民票や健康保険等の身分証明が必要になります。
13年に取得した免許は最初の更新は16年。
その次の更新でゴールドに切り替わりますからゴールドになったのが19年。
今は21年ですから3年後の平成24年が更新時期だと思います。
んまぁ・・・ほったらかしは明らかに危険だと思います。 私も平成13年に免許取得でゴールドです
次の更新は平成24年ですよ!
更新のときは自宅にハガキが届くので忘れても心配いらないと思います 3回目の誕生日の1ヵ月後→3年→5年、となりますので。
誕生日の前に免許をとったのであれば、平成23年で、
誕生日の後に免許をとったのであれば、平成24年です。
しかし。なくされたのでしたら、再発行してください。
なくして2年以上も放置すると、何かと問題になると思いますよ。
<追記より>
取得8月で誕生日が12月ですので。
有効期限は平成24年の1月~日(←誕生日の『日』)…になります。 更新まで待たずに、失効したなら警察署に行かないと。
悪用されることもありますよ。
ページ:
[1]