車の免許とってから数ヶ月ほどしかたっていないのですが、今日原付きで5
車の免許とってから数ヶ月ほどしかたっていないのですが、今日原付きで53キロの23キロオーバーで黒いCrownの覆面さんに捕まりました
最近パトカーと白バイが多くて
白と黒の物ばかり警戒してたあげく不覚にも覆面の事を忘れていました…
2点減点+1万円罰金という情けない事に…
質問は車の免許取ってから一年以内?に何か違反した場合、特別な講習をうけなければならないような事をうっすら思い出したんですが
原付きで違反しても講習うけるんですかね?
罰金よりそっちが気になって昼寝すらできません
詳しい方、分かりやすく解答お願いします
あ、一応和歌山県です 貴方は、普通免許を取得して1年間は、初心運転者期間です。
この間に普通車で3点以上の違反等をした場合は、初心運転者講習を受講することになります。この場合、原付を違反は初心運転者講習には関係ありません。
しかし、仮に今後、普通車で3点の違反をし、原付で1点の違反をした場合は、初心運転者講習を受ける対象者になるとともに
累積点数6点で免停30日になります。
違反をしないように気をつけましょう。 普通免許所持なら原付での違反で初心者講習はありませんよ。累積のみです!
あと、初心者講習は3点からです。
ページ:
[1]