みき102249150 公開 2009-7-27 23:27:00

運転免許取得後5ヶ月でレンタカーを借りると、保険が下りない等、初心者とそ

運転免許取得後5ヶ月でレンタカーを借りると、保険が下りない等、初心者とそれ以外の人でリスクに差は出ますか?
よろしくお願いします。
私は22歳大学生で、今度旅行に行く際にレンタカーを友人と借りる予定です。
友人は23歳で免許を取ってから2年くらいたってますが、私は5ヶ月です。
この場合私が運転しているときにへこませたりぶつけたりしてしまうと、
友人が運転して事故した時とでは、保険が下りる額に違いはありますか?
例えば、初心者だからこれだけしか保険が出なくて高額になってしまう。。。等
教えてください☆

mon121483232 公開 2009-7-28 00:59:00

まず、レンタカーを借りる際、ご友人と質問者さんの二人で運転することをきちんと申告してください。
そうすれば、万が一の際も、免許所有期間で保険の支払額に差が出ることはありません。
ただ、免許取得後1年未満の人が運転する場合、同乗者は免許取得後3年以上などの
条件をつけている場合があります(例えば日本レンタカー)。
http://www.nipponrentacar.co.jp/service/faq1.htm#01
詳しくは、直接レンタカー会社に問い合わせたほうがいいでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許取得後5ヶ月でレンタカーを借りると、保険が下りない等、初心者とそ