にじ123885477 公開 2009-7-2 18:36:00

免許証の交付日って変えられますか?出来たとして免許センターに行かない

免許証の交付日って変えられますか?
出来たとして免許センターに
行かないとダメですか?

mik11692934 公開 2009-7-2 18:52:00

紛失した場合は、発行日になると思います。
写真を撮るから行かないと駄目でしょう。

kur122218442 公開 2009-7-2 22:12:00

交付日を変えるには、次回の更新まで待つか、まだ取得していない免許を取得すればOKです。再交付の場合は、交付日は変わりません。更新等でその免許が交付された日のままです。再交付を受けた日は免許証の裏面に記載されます。
ところで、どうして交付日を変えたいのですか。

t_t122244130 公開 2009-7-2 19:05:00

変えられます。交付日というのは住所のすぐ下に書いてある日付のことで、「あなたの持っているその免許『証』を発行した日」を意味します。これは更新をするごとにその更新日の日付に変わります。紛失、盗難で再交付を受けた際にも再交付日に変わります。
ちなみに取得日(番号の下にある「二・小・原」「他」「二種」等の横に書いてある日付)は、「あなたが該当種の免許(運転してもいいという許可)を取得した日」を意味するもので、これは基本的に変えられません。どうしてもというならば、一度免許を返納して、一から取りなおし・・・となってしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の交付日って変えられますか?出来たとして免許センターに行かない