普通自動二輪車免許の料金について教えてください - 自動二輪免許の取得
普通自動二輪車免許の料金について教えてください自動二輪免許の取得を考えています
所持は原付免許のみです
愛知県の豊田市在住で、近場の試験場の料金を調べたところ、23万もかかるらしいのですが、これは相場からして高いのでしょうか
大阪に住んでいた頃に、近場で調べたときは、12万くらいでした(光明池で現在もそれくらいです
宜しくお願いします 一番安い方法はそのまま運転免許試験所(名古屋市天白区平針南三丁目605番地)に行って
試験してとるのが一番安く取ることが出来ますよ。
この場合試験官は警察です。
いきなり試験を受けるのは難しいと思うので教習所とかで
3・4回(1時間/4000円ぐらい?)乗ってから受けたほうがいいですよ。
自分はこの方法で5万かからないで取りましたよ(安全教育込み) うちが取ったとこは9万弱でしたね。 指定教習所における原付免許保有者の普通二輪の教習時限は、技能教習19時限(1段階9時限、2段階10時限)、学科教習26時限(1段階10時限、2段階16時限)、です。
一日の技能教習時限は、1段階2時限、2段階3時限に制限されています。学科教習は制限がありません。
教習日数9日、卒業検定1日で、最短日数10日で卒業可能です。
教習料金は、地域、県により格差があります。当方では、17万円です。
ページ:
[1]