大型二輪免許一発試験について先月に幕張で、普通二輪の一発試験で合格しました。
大型二輪免許 一発試験について先月に幕張で、普通二輪の一発試験で合格しました。
今月末に取得時講習を受けて免許交付の予定です。
質問なのですが、自分は来年の2月に18歳になります。
その時に普通二輪に続いて、大型二輪も一発試験で取得しようと考えているのですが、
学科は免除になり、更には取得時講習も免除になるのでしょうか?
その辺りの流れについて、具体的に教えてください。
普通二輪と大型二輪の講習料金が同じではないので、気になりました。 おめでとうございます。
私も小型→中型→大型と、幕張の一発試験で卒業したクチです(笑)
一本橋の手前から見る高層ビルの景色が懐かしいです。
・学科は免除になります
・取得時講習も免除です
県営自動車学校での取得時講習のことでしょうか。
値段の違いは、小型で合格した人は小型の車両で、
大型で合格した人には大型の車両で講習するので、
その貸バイクの値段が若干違うのです。
私は最初、小型AT限定で受かったので、
取得時講習は125ccのスクーターで1回したきりですよ。
次回は、実技に合格すると即日で免許発行になります。 学科は免除ですが、大型二輪の一発は日を改めないといけないので、こちらはお金がかかります。
いいなぁ。大型二輪。ハーレーで高速をゆったり流したら気持ちいいだろうなぁ。
ページ:
[1]