sid113994287 公開 2009-7-21 16:02:00

原付免許を取りたいんですが、視力が両目合わせて0.5ない場合落とされ

原付免許を取りたいんですが、視力が両目合わせて0.5ない場合落とされますかね?
後0.5ってどのぐらいの視力なんですか?
普段の生活でこれが見えたら0.5ある、みたいなのがあったら教えてください。

giy103159527 公開 2009-7-21 16:35:00

原付免許の視力の合格基準は、「両眼で0.5以上であること、又は一眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上で視力が0.5以上であること。」とされています。
眼鏡店で視力検査を受けることをお勧めします。場合によっては眼鏡が必要とすることも考えられます。

kas113812827 公開 2009-7-22 00:56:00

私の親は視力検査で微妙でしたが、「寝不足なので」と言ったらオマケで合格になりました。あくまでも私の推測ですが、0.4ギリギリならば合格するかもしれません。もし不安ならば、眼科等で視力検査をお勧めします。

sin103917620 公開 2009-7-21 16:07:00

コンタクトもしくはメガネを着用した『強制視力』が良ければ大丈夫ですよ!
私は裸眼で0.04です↓ あたたの今の視力なら、努力次第では回復するかもしれませんので、努力されてみては如何でしょう? コンタクトとかは、かなり面倒ですよ…。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取りたいんですが、視力が両目合わせて0.5ない場合落とされ