kam114177726 公開 2009-8-27 21:17:00

現在17歳です原付免許の返納をしたいんですが警察署に行っても受け付けてくれま

現在17歳です
原付免許の返納をしたいんですが警察署に行っても受け付けてくれませんでした
取り消し理由はバイクを持ってないからバイクにも乗らないし親に取り消せと言われたんでと言いました
ですが高齢者とかちゃんとした理由が無いと無理と追い払われました
どうすればいいんですか?
なにかいい理由とかないですか?

mas102081928 公開 2009-8-27 22:35:00

運転免許試験場(免許センター)に行って下さい。返納は必ず出来ます。理由なんてぶっちゃけ必要ありません。
どうしても理由が欲しければ「不要になったから」と言えばいいのです。もっと聞かれたら「更新料がもったいない」とでも言えばいいのです。
何歳だろうが必ず返納出来ます。
警察は・・・めんどくさかったんですよ。免許センターでは普通の事なんですんなり返納出来ます。

wak12900442 公開 2009-8-29 14:45:00

取り消し方法は免許センターに行く、という点については他の質問者の人と同じですが・・・。
それより、親の取り消せという意味が分かりませんな。
原付免許といえども、公安委員会から公道で原付を運転してもよいという許可をもらった、いわば国家資格ですからね。
バイクに乗らないから取り消せと言われたようですが、それは医療行為をしていないから医師免許を取り消せと言っているのと同じ。そのあたりをもう少し話しあってから決めてはいかがでしょうか。

v36103656125 公開 2009-8-28 06:16:00

免許センターで手続き出来ますよ
17歳と言うと・・・学校に隠れて免許を取っていて
そろそろ普通免許を取得するのに都合が悪くなったって事でしょうか?
正直に言ってみれば?
向うだってたいして気にしないから

hrk102524384 公開 2009-8-27 21:50:00

返納する意味が分かりません。
乗らないだけの理由で取り消すなんて・・・
免許証ほど強い身分証明証はありません。
貴方は自動車の免許を取って車を運転しないからと言って苦労して取った免許証を返納しますか?

乗っていなくても、ペーパードライバーとしてちゃんと免許証は機能しています。

mas102081928 公開 2009-8-27 21:40:00

返納なんかせずにお持ちになられては。
親はなぜ一回とった免許を返納に行かせるんだ・・・
持ってて損はないですし、イザという時に役に立つかもしれませんよ。

wak12900442 公開 2009-8-27 21:32:00

えぇ~!?返納って蹴られるの?
知らなかった・・
「海外に永住することになりました」とか言ってみようか。
ページ: [1]
全文を見る: 現在17歳です原付免許の返納をしたいんですが警察署に行っても受け付けてくれま