atl121847515 公開 2009-8-5 20:19:00

普通自動2輪免許は合宿以外はやっぱり高いんですか?地元の学校に通

普通自動2輪免許は合宿以外はやっぱり高いんですか?

地元の学校に通うと原付免許のみは23~24万もしてしまいます。

24万だすのは勿体ない気もしますが、(合宿は遠いしゆっくりステップアップしたい為考えてないです)
24万は普通ですか?

車の免許もいずれとります。

親に聞くと24万は昔車の免許取る時よりも高い。と言われました。

免許なし、原付免許のみはみんな20万代するんですか?

どうにか安くとりたいです。

合宿も最終手段で考えています。補足普通自動車2輪はやはり23万8000円します。
普通自動車免許もちは13万程度です。

風旅人111099339 公開 2009-8-6 22:32:00

一般的に、通学では15万円前後だと思いますよ。24万円は高すぎます。何かの間違いではないですか?
自分の知っている限りでは、京都の教習所で免許なしでネット割引料金80000円が最安です。
http://delta819.jp/index.html
ちなみに、2輪の合宿は4輪と比較して、それほど安いとは思いませんね。

補足:
普通2輪の技能教習は19時間です。学科教習は26時間ありますが、技能教習の前後の時間等でかなり消化することができます。実際に教習所へ通う回数は、それほど多くないと思います。約24万円という額を考えると、少し遠くても安い教習所を探すことも考えた方が良いと思います。個人的には、2輪免許に20万以上も払いたくないですね。

eba113494818 公開 2009-8-5 22:36:00

たしかに高いかも知れません。それでもその値段で取得するひとがいるならなにか理由があるんじゃないですかね。自分はむかし12万位でした。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動2輪免許は合宿以外はやっぱり高いんですか?地元の学校に通