eag114004879 公開 2009-8-8 13:48:00

免許センターの受付で全日本交通安全協会に入りませんか?といわ

免許センターの受付で全日本交通安全協会に入りませんか?といわれましたが、1500円も取られるのが嫌だったので断ったらすごくいやな顔をされました。
気分が悪いのでクレームをつけてもOKでしょうか?

平瀬 公開 2009-8-8 14:17:00

私は入りません。
毎回「協力できません」と断ります。
天下りの役人の飲み食いの為に、金を払いたくないですから。

菊池 公開 2009-8-8 14:19:00

その受付の前に「協会でやっている活動」の写真などが掲載されてたりしますが、別に協会でやらなくてもいいようなことをやってるので、私はキッパリと断っています。
私の地元では500円ですが、天下り団体に甘い汁吸わせたくないので。

稲尾律子 公開 2009-8-8 14:14:00

免許を更新する大半の人が流れでどんどん払っているのが現状だと思います。
あくまでも任意なので、払う意思がなければ払わなくてもいいのですが、
料金を徴収している人にとっては「みんな払ってくれるものだ」と思っていますから
嫌な顔をするのかもしれませんね。
クレームをつけるなとはいいませんが、それであなたの気分が晴れるよりは、クレームをつけた事によって
もっと気分が悪くなると思います。
民間のような対応を期待してはいけません。
お役所はあなたが免許の更新をしようがしまいが、安全協会にはいろうがはいるまいが、知ったことではないのです。
「お客様に協会に入っていただいている」というよりは、
「協会に入れてやってる」という感じでしょうかね。

瀬戸秋美 公開 2009-8-8 14:03:00

強制的に徴収される。警察官OBを養う事が目的だったりしてぇ~
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターの受付で全日本交通安全協会に入りませんか?といわ