運転免許証について結婚して運転免許証の変更の申請をしたいと思って
運転免許証について結婚して運転免許証の変更の申請をしたいと思っています。今は大阪なのですが、新本籍が兵庫県になりました。
この場合、兵庫県の警察署で申請をしなければなりませんか?それとも大阪でもいいですか?補足回答ありがとうございます。新住所は大阪なんです。
それでも本籍のある兵庫県でないとダメですか? 単なる記載事項の変更ですから最寄の警察署で大丈夫です。 新住所を所轄する警察署交通課もしくは運転免許試験場にて変更申請が必要となります。
新本籍は結婚されてから住んでいる所だとしたら、兵庫県になると思います。
●必要なもの
1.これまでの運転免許証
2.本籍地が記載された新しい住民票の写し
3.証明写真(※他の都道府県から転入してきた人のみ)
4.免許記載事項変更届
ページ:
[1]