仮免許を4/12に取得して、二段階の実技もあと2回ほどで卒業試験を受けれるので
仮免許を4/12に取得して、二段階の実技もあと2回ほどで卒業試験を受けれるのですが、卒業試験を受ける前に教習所内での最終筆記試験?みたいなのを受けないといけません……今月は大学の試験期間なので、今月末の試験期間が終わってから最終筆記試験を受けに行こうと思うのですが、仮免許の有効期間って、半年ですよね?3か月じゃないですよね? 仮免許は半年であってます。
まだ見極めまでいってないので今のところ問題はないのですが見極めの有効期間が3ヶ月です。
その3ヶ月間に卒業検定に合格できないとやりなおしになります。 仮免許証の有効期限は、6か月です。したがって、貴方の仮免許は10月まで有効です。
2段階の学科教習を終了し、2段階の技能教習の見極めが「良」で教習終了です。卒業検定前効果測定は、見極めの前でも受けることが可能です。 適性試験を受けた日から起算して6ヶ月有効です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1
ページ:
[1]