免許取消について質問です。過去に行政処分を受けたことはないので
免許取消について質問です。過去に行政処分を受けたことはないのですが、今年になって信号無視で2点、進路変更で1点、そして昨日ループコイルを光らせてしまいました。多分、丁度50キロくらいオーバーしています
もし50キロオーバーならプラス12点で累計15点になります。
この場合、もう取消になってしまうのでしょうか?補足ご回答下さった方、有り難う御座いました。
ループコイルが光るのは撮影と同時ですか?私の場合、カメラにかなり接近した時だった様な気がします。 今年になって信号無視で2点、進路変更で1点
ループコイル式オービスを光らせた。
あなたが、考えている様にオービスでの取り締まり速度は50Km以上に設定されていますので違反点数12点
累積点数15点は、免許の取消(拒否)欠格期間1年で間違い無いでしょう。
後、速度違反に対して、簡易裁判で罰金決定(赤切符)7~8万円の反則金が適用されると思いますね。
1ヶ月以内に、出頭通知が届くと思います。
それを過ぎても無い場合、淡い期待が生まれますがその辺微妙な所ですね。
免許の停止・取消処分の基準については下記参照
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/shobun.html
交通反則切符を受け取った後の処理については下記参照
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/kippu.html
取消処分者講習については下記参照
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/torisho.html
オービスについては下記参照
http://www.geocities.jp/guitar_snufkin/index5.htm PCのようなのでクタクタ書くより下記を参考に。
http://rules.rjq.jp/torikeshi.html
あなたのケースならセーフの場合も考えられますね。
地域差がかなりあるようですが。
ページ:
[1]