num123901607 公開 2009-8-26 08:21:00

車のエンジンをかける際は、無免許でも可能でしょうか?また同様に、大

車のエンジンをかける際は、無免許でも可能でしょうか?
また同様に、大型車のエンジンを普通免許しか持っていない者がかけることも違法でしょうか?

abc112787579 公開 2009-8-26 08:38:00

厳密のいうと、自宅駐車場や、大型車の保管場所は自宅敷地内や賃貸駐車場、もしくは企業のヤードの中なので、私有地ですから道路交通法の範囲外になります。
ですのでエンジンをかけても問題ないでしょうね。
ただ、かけたことによりミッションがたまたま1速に入っていて飛び出して事故になった場合など、行政処分はありませんが民事の問題は出てきます。(隣人宅の壁にぶつかった場合など修理代)
しかも飛び出した先が一般道であれば、無免許にもなりますね。
路上駐車でエンジンをかけるのは厳密には無免許かもしれませんが、実態は分からないでしょうからお咎め無しでしょう。。。
(警察が着て免許提示を求められてもドライバーがエンジンをかけたままコンビニに行ったなど言い訳できるため。路駐はとられるかもしれませんが。)

hit102335921 公開 2009-8-26 08:59:00

問題有りません。
教習所に行ったらエンジンかけるでしょう。

abc112787579 公開 2009-8-26 08:42:00

だめですよ!!
M/Tのギヤが入ったまま、エンジンをかけてしまい、車が発進し、事故を起こすことがあります。
エンジンをかける動作から、運転免許が必要です。
なので、型車のエンジンを普通免許しか持っていない者がかけることもできません。また、A/T限定の人がM/Tのエンジンをかけることも違法です。
まあ、私有地なら大丈夫ですけど、ギヤが入ったままで、発進してしまい事故を起こしても保険が効きませんので…。

hit102335921 公開 2009-8-26 08:26:00

“運転免許”やし、エンジンかけるくらい、いいのでは?と思います(゜∇゜)
ページ: [1]
全文を見る: 車のエンジンをかける際は、無免許でも可能でしょうか?また同様に、大