春。10420884 公開 2009-8-16 12:12:00

原付免許を取得したいのですが、どういう手順なのでしょうか?いくらくらいか

原付免許を取得したいのですが、どういう手順なのでしょうか?
いくらくらいかかるのでしょうか?

あーる124082227 公開 2009-8-16 12:28:00

1、まず免許申請用(規格があります)の写真を用意します。
履歴書に貼るみたいな小さいものです。
それに住民票を市役所でもらってきましょう。
(機械の写真機でもいいし試験場のまわりでも撮れます)
2、試験場に行って申し込みます。
(できれば朝に行きましょう)
3、試験受けて合格すれば原付講習受けて
免許交付です。
4、費用は試験手数料 1,650円
交付手数料 1,750円
原付講習料 4,050円
合計 7,450円
※原付講習を指定教習所で受ける場合は、そちらに講習料を払ってくださいね!
だそうです。
不合格になれば1650円の部分が毎回かかります。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取得したいのですが、どういう手順なのでしょうか?いくらくらいか